Sponsor Link

2017年3月31日金曜日

年に一度のブドウの収穫に熱気を感じます。

ニュージーランドでは
今がまさに
ブドウの収穫時期になります。
ワインの為のブドウです!!

ニュージーランドのワインが
脚光を浴び始めたのは、
ここ15年くらいではないかと思います。

全世界の生産量との比較から言えば
とても小規模らしいのですが、
品質が良いとの事で人気が急上昇し
今では世界中に輸出をされるようになりました。
日本にも多くの種類が輸出されているらしいですね

日本人のワインメーカーは
何人か知り合いがいますので
彼らのワインは
日本でもとても人気があると知っていましたが
他にも沢山の種類が日本に輸出されているなんて
実は私もつい先日知りました。

ワインの生産地はニュージーランドの
北島にも南島にも何か所かに位置し
それぞれにその土地の特徴を生かし
良質のものを作っていますが、
私の住む地区にもVineyardがあります。

話を聞けば今年は涼しい夏でしたので
この収穫の時期も少し遅いのだそうです。

ワン様達の散歩コースにも
Vineyardが何か所かありまして
毎日このブドウの生育を見ながら歩きます。


そして、
この時期収穫作業をする人たちがたくさん
行きかいますのでいつもより交通量も増えます。

このあたりのブドウは高級ワインになるらしく
ブドウの実は機械で収穫せずに
手摘みをしているらしいです。

他に実を食べてしまう鳥を追い払う人も毎日
ライフルを持って現場に向かう人もいます。
ちなみにこのライフルは鳥を直接打つわけではなく
音だけで鳥を追い払うのです。
この時期では、あちこちでこのライフルの音や
大きいところではガスを使って大砲を鳴らしたり
朝からパーンパーンという音が鳴り響きます。

不思議とこの音にはワン様達はあまり
怖がることもないのでホッとしています。
花火の音とは違うみたいです。

ご近所の人でも収穫に関わっている人達がたくさんいて
普段の、のんびり感はあまりなく別人みたい!!



1年間大切に育ててきたブドウの収穫となると
みなさんかなり熱くなっているのがわかります。

まー私は美味しく飲むだけですけど😋🍷


にほんブログ村 犬ブログ イングリッシュコッカースパニエルへ
にほんブログ村

2017年3月30日木曜日

秋のニュージーランド雲の中のお散歩

 今朝は少し明るくなったくらいの時には
周りは真っ白で少し霧雨の様だったのですが、
なんとなく陽が出そうだったので
お散歩に出かける事にしました。


我が家は丘の上にあるので
こういう時って
下の方からは真っ白で雲の中にすっぽりと
入ってしまっているのですよね。
調度太陽が
向こうの丘から顔を出そうとしているときでしたが
霧のお陰でこんな素敵な写真が撮れました。


ニュージーランドは
今秋です。
夏らしい夏が来ないうちに秋が来てしまいました。
なんて
本当は来ちゃイヤみたいな言い方を
してしまいましたが
秋は本当は良い季節ですよね。

ニュージーランドも日本と同じように
四季がありますので
春、夏、秋、冬で
それぞれ気候や景色が違います。
紅葉が綺麗なのはポプラくらいで
日本のように葉が赤くなる木は
あまりありませんが、
この時期は
夏に比べて
今朝のように霧や雨が増えるので 
緑がとても綺麗になります。


そのせいで、朝早いお散歩ですと
草がびしょびしょです。

という事は
お子達の長いお耳は家に帰るころには
びっちょびちょに
なっちゃいます。。。
日本だとスヌードをするのでしょうけれど
うちの子はスヌードは付け慣れていないので
ご飯の時のように興奮している時でないと
イヤイヤって外しちゃうんです。

あ、今日もいつもすれ違う
トラクターのおじさんと
後ろに乗っているわんちゃん
スプリングスパニエル
とすれ違いました。
「Good Mornig!!」って
手を振りましたが
そのわんちゃんは
長いお耳だけではなく
体中いつもびしょびしょです。
きっと朝から一仕事して来るんでしょうね!
カッコいいー😊


2017年3月29日水曜日

アメリカの大学でも承認された「犬の焼きもち」

パパアルファのマッサージはしっかり毎日続けています。
やり始めて気が付いたことは、意外とワン様がそばにいる時は
何らかのマッサージを無意識にしていたという事です。

それでも、今まで以上に意識をしながら
たくさんたくさんモミモミやナデナデをし始めました。


すると
すぐそばに
甘ったれプーのファンタが来て
やってやってやってーーーーー
ってゴロゴロを始めます。

 「はいはい」って、やり始めると
今度はサクラが後ろにあるソファーの上から
私の方をトントントンと叩きます。
あたしにもやってよーーーーって

「そう言われても私の手は2つしかないからさー
アルファとファンタが終わったら
サクラは後でやってあげるから」


なんて事を言ってなだめると
今度は自分のガーコさんを持ってきて
振り回してアピールするする

そして
ふてくされる。。。

その姿を見ているだけでも
可愛くて可愛くて。。。

犬って焼きもちを焼くのでしょうか?
っていうか実際に焼いている姿を何度も何度も
見ている私なので、実際にどういう事なのかなー?
と調べてみるとアメリカのいくつかの大学の研究室では
様々な実験を元に「犬の焼きもち」を認証したそうです。
犬は他の動物と違って感受性豊かな動物であるがゆえに
昔から人間の側で可愛がられているし
人間に尽くす動物であるがゆえに常に人間に注目しているし
注目してもらいたい動物なのです。
納得ですよね。

うちでは必ず全員に同じことをしてあげますし、
食べ物も同じ物を同じだけあげます。
(体重調整の為わからないように少し変えてますが)

っていう事は
マッサージもパパアルファだけではなくて
みんなにやってあげなれば。。。結構大変かも(汗)
でも、まー調整をしながら
やってあげる事にします😅


2017年3月28日火曜日

結局雄叫びの合唱

ワン様達の
手作りごはんを始めてから
かれこれ2ヶ月と10日ほどになります。
もう70種類ほどのお犬様ごはんを作ったという事ですので
意外とたくさんバリュエーションがあったものだと
自分でも驚いていますが
まだまだあれこれ作りたいものがあって
毎日楽しんでいます。

私自身が楽しい事は元より
まだ2ヶ月と10日の手作りごはんなのに
もうワン様達の様子に変化が見えてきたことは
なにより嬉しい事です。

目に見えてわかるのが
毛艶が良くなったという事です。
なでなですると更に良くわかります。

あとは今までよく体をカキカキしていた
アルファとファンタが
あまり体を搔かなくなった。
特にオデキの部分は
常に搔いていたはずですが、
一切かくことがなくなったのです。
掻かなくなったことで
エリザベスカラーから離脱して
もうずいぶん経ちますし
なかなか治らなかったオデキの傷も
やっとやっと回復に向かっています。
今はお薬も塗らなくなりました😊
ずっと前から苦戦しているオデキですが
他に思い当る事がないので、
やはりこの手作りごはんのお陰だと思っています

さらに嬉しいのは
お子達が全員夕食を楽しんでいるという事です。
私がキッチンに立つと全員がまわりに待機します。
盛り付けを始める頃には
雄叫びが始まるのです。


最初はファンタだけが、雄叫びをして
アルファとサクラは近くで大人しく見ている
というパターンでしたが、
そのうちファンタの雄叫びにパパアルファが
参加するようになりました。
そして最近ではサクラまでが
雄叫びをするようになり
結局全員での大合唱となっています。

ごはんを食べる時にも
とても美味しそうに
ペロリと食べてくれるし
何を作っても張り合いがあります。

このまま
毎日いろいろなごはんを
食べてもらい
益々元気な生活を
送れるように
手作りごはんを
がんばって続けて行きたいです。



2017年3月27日月曜日

他人事ではない?!

一昨日は
たまたま白内障に効く目薬を見つけ
そのまま即注文!!
って感じで。。。
とにかく一日でも早く良い事を始めて
一日でも早く回復して欲しいという気持ちだけで
行動してしまう私ですので

もし私が
日本に住んでいたら
きっと簡単に
振り込め詐欺に引っかかっちゃうのだろうと
思ってしまうのです。

間違ったことをした訳ではありませんし
その目薬は効くと信じて即購入したので
目薬の到着を
心待ちにしつつ
今朝は少し落ち着いて
更に白内障の事を調べてみました。

白内障は
種類も色々あるとは思いますが
特に老化による白内障は
簡単に言うと
眼球の水晶体の
たんぱく質の部分が
紫外線などで酸化し
白く濁って
視界が悪くなる病気だそうです。

当然年を重ねるごとに
酸化が進んでしまうのは
完全には
避ける事が出来ないのかもしれませんが。。

特にここニュージーランドは
オゾン層が薄く
日差しが強いために
紫外線対策は欠かせないところです。

なーんてコンを詰めて調べていたら
いつもの私の右目が疲れてきました。
実は私こそ
今から白内障の予防をしておかないと
きっと早くに目が白く濁ってくるのではと
思っています。
現に自分の目をよーく鏡で見てみると
黒目のすぐ横の白目にモコッと盛り上がっている
部分があります。
実はこれってサングラスの横から入った光が
内側のグラスに反射して
その1点部分だけを焼いてしまった症状で
悪化すると大変なんだそうです。

もうだいぶ前になりますが
うちのお客様に
ニュージーランドの観光案内を
する際に長距離を毎日運転していた頃が
ありまして
確かにその時には運転席は右で
サングラスはしていても
右からの太陽の強い光が
サングラスの脇から差し込んでいた事を
思い出しました。
これは
日本の健康情報番組を見ていて
気が付き
ガッテンした事でもあります。
私の目は
かなりの紫外線を浴びていたのです😱

その後は長距離の運転はあまりなくなりましたので
それ以上の目の悪化はありませんが

外に出る時には
太陽が照っていなくても眩しかったり
目がとても疲れやすかったり・・・
たまにかすんで見えたり。。


今回アルファのお陰で
アルファといっしょに
私も真剣に
白内障の予防をしたいと思っているのです。

さて今朝目の疲労をこらえながらも得た朗報としては
抗酸化作用のある食べ物を多くとるようにすることで
ある程度の予防や回復も期待できるとの事 !

抗酸化作用がある代表的な食べ物と言うと
1.バナナ
2.にんじん
3.カボチャ
4.キャベツ
5.生姜
とほぼ全て私もワン様達も毎日のように
食べさせている物ばかりです!!!
わーい!
ワン様達には
そこまで考えて手作りごはんを作っていませんでしたが
結果的には
すごく良い流れかもしれない!
ガン予防にもなるし♡

さてさてもっと調べて行くと
なんと特に
がその抗酸化作用にかなり優れていて
白内障の予防や改善に
すごく良いという記事を見つけてしまいました!!
わんちゃんの白内障かそれで改善した!という記事も
いくつか見つけました!
やったーーーー!
と思って早速日本の通販のサイトを見ると
当たり前のように
ローズヒップ
が"白内障に効く"として
どこででも販売されていたのには
驚いたり、嬉しかったり、恥ずかしかったり

ローズヒップ
については
どのくらい良いかと言うのを
私自ら記事にもしています。
↓ ↓ ↓
美容だけじゃないアルファも愛用のローズヒップオイル

上辺だけの知識だから
応用が利かないんですね😓

今回はオイルではなくサプリメントとしての
ローズヒップ
ですが。。

ローズヒップ
に含まれる成分が半端じゃないんです!!
ビタミンCはレモンの20倍
カルシウムは牛乳の9倍
鉄分はほうれん草の2倍
βカロチンはトマトの20倍
リコピンもトマトより多いらしいです🙀
ローズヒップ
のビタミンCは体内に吸収されやすいんですって!!
凄すぎませんか?

これの情報を得た私は早速
街の健康食品のお店を散策して回りました。
ニュージーランドのローズヒップオイルが
こんなに有名になったのだから
サプリメントの
ローズヒップパウダー
はない訳がないって。。

と、ところが。。。
どこのお店に行っても
「オイルしかない」
「パウダーは聞いたことがない」って。。
えーーーーーーーーーー(涙)

インターネットで調べても
すべて海外の通販に飛ばされてしまうので
ここが小さい街だからという訳ではないみたいで。。

日本の通販で買って母に送ってもらうのでは
運賃が高すぎるし
という事は結局目薬に引き続いて
このサプリメントも
海外の通販で購入する事にしました。

私もアルファも
これで益々若返り計画決行です😊



2017年3月26日日曜日

あまり触れたくなかった事

それはアルファの白内障の事です。
昨日に引き続いてアルファの事です。

うちの子達はサクラが8歳、ファンタが12歳、
そしてアルファが14歳のシニアトリオですが
シニアと言ってもとても元気でして
何か病気や怪我をしても
Vetの先生や日本の獣医さんのご指導のお陰で
すべて克服してきました。

ところが
今アルファが抱えている白内障については
「シニアだからしょうがない」と
誰もが思っていて
手術するという手段はあるけれど
高齢のわんこにとっては
リスクが大きいから獣医も勧めない事が多く
私の中での納得としては
犬は元々目はあまり良くなく
白内障になって
目が悪くなっても
家の中や普段行動している範囲内なら
他の機能(聴覚や嗅覚又他の感覚)で
行動できるから
それほど不自由はないらしいという事です。


実際アルファは
家の中では普通に歩きますので
よく観察しない限り
目がかなり弱くなっている事はわかりません。

今後も白内障が進行するのなら
本犬が動きやすいように補助したり
見守ってあげればいいんだ
と自分に言い聞かせ
必要以上に悩まないようにしてはいるのですが、
やっぱり
あんなに機敏で
行動力のあったアルファが
見えていないってわかった時には
本当にショックでしたし、
庭などで足元が見えなくて段差を踏み外し
つまづいてしまったり、
すぐそばにいる私を見失って
全然違う方向に歩いて行ってしまう姿を見ると
切なくて切なくて。。。。

特に今回シニア犬のマッサージのサイトを
調べているときに
シニアになっても遊んであげた方が
頭の体操になるという記事を読んで
いずれの遊びも見えなければできないし
見えなくなってきている事で
アルファはどう感じているのかと想像するだけで
胸が痛くなるのです。

だから今まで白内障の事を
あまりネットでも深く調べませんでしたし
話題にも極力出さないでいました。

たまたま違う事を調べていた際に
手術をしなくても
白内障用の目薬があるという事を知りました。

あれこれ読んでみると
目薬は気休めに過ぎないという記事も多々ありますが

少なくとも進行だけでも止めたいと思い
日本ではまだ販売されていないという
アメリカ製の
人間用の白内障の目薬を試してみる事にしました。
その目薬の説明を読むと
犬にも効果が報告されているとの事

いずれにしても
安全ならば
良いと言われることは何でもやってあげたい私ですので
記事を読むや否やすぐに
目薬を通販で注文しました。

ここニュージーランドでも販売されておらず
イギリスからの購入で2週間以内に届く予定です。

今日はちょっと元気のないような話題ですが
少しでも何かしてあげれる事を見つけたので
とても希望に満ちた気分で
回復させてやる!と燃えていて💪
綴る事もできるのです😊

日本でももうすでに使用している方は
いらっしゃるのだと思いますが
この目薬が届いて
使い始めたら又
効果などの情報をご報告していきたいと
思っています。


2017年3月25日土曜日

さぁ始めようね!

パパアルファのマッサージを
勉強し始めて
できるところから
始める事にしました。

マッサージと言っても
パパアルファの場合は
足腰を弱らせない事の予防という事で
特に特定の場所の"ツボ"などを
勉強してするマッサージではなくて
全体的に血流を良くさせたり
固まりやすい筋肉をほぐしたり
それにプラスして
特に弱りやすい後ろ足の
筋力アップ体操を行う事にしました。

1.肉球マッサージとストレッチ
まず朝一は肉球のマッサージからです。
最近は少し涼しさを感じる朝晩になり
朝方になると全員ベッドに上って来ます。
サクラが1番最初でファンタが2番め
最後にパパアルファが
ポーンとベッドにジャンプしてきます。
そこで
アルファが私の横に寝そべったところを
肉球マッサージです。
肉球を各指ごとに押して行って
伸ばしていくんです。
真ん中の大きい肉球は中心辺を押します。
後ろ足→前足と肉球マッサージとストレッチ

2.足首、膝、モモの順に曲げ伸ばし
足首は大きく曲がりませんので
無理に曲げず軽く曲げます。
膝やモモもゆっくり軽く曲げ伸ばしします。

3.散歩
歳をとって散歩の歩き方が遅くなったり、
行きたがらなくなっても
毎日の散歩はとても大切だそうです。
可哀想だからと坂道などを避けないで
ゆっくり時間をかけてでも
坂道や色々な道を歩くことで
筋力アップにもつながるそうです。
時々速足になったり
コースを変えたりした方が楽しく歩けるらしいです。

アルファは最近
歩くときに頭を下げてしまい遅くなる事があります。
これは首が疲れているからとの事です。
犬の頭の付き方は人間と違い
首の骨の前に付いているので
人間よりも首が疲れるらしいです。

散歩の長さは様子を見て調整します。
長いコースを歩くよりも
短いコースを何回かに分けて歩いた方が良いとの事で
私は以前は片道1kmほどあるアップダウンの道を
ゆっくり一度に歩いていましたが
最近では
距離を半分にして
朝と晩2回に分け
時々コースを変えたりもしています。

今はまだサクサク歩くときと
極端にゆっくりになる時もあって
ムラがありますが、今回始めるマッサージとストレッチで
極端なゆっくりペースが減ったらいいなーと思っています。

4.筋力アップ体操
この体操はサクラが以前首の骨を痛めて
長期のケージレストも含め
歩くのが困難になってしまった時にやっていた体操で
前足の真ん中辺をつかんで
上に持ち上げる
イチ、ニー、サン
って少しだけ持ち上げるんです。
その後は右前足と左後ろ足を同時に持ち上げる
今度は逆
そして
右前足と右後ろ足を同時に持ち上げる
更に逆
これらをする事で足の筋力アップとなるそうです。

今回これをやってみて
実はアルファは
左後ろ足が少し弱っている事がわかりました !
なので左後ろ足は念入りにやることにします。

5.全身マッサージ
体操の後は
顔から始まって尻尾の先まで
さすりマッサージをします。
私自身が肩こりで
以前からマッサージを受けていたり
しますので
だいたいどの辺が気持ちよいのか
分かる気がします。
アルファは残念ながら
白内障になっていて見えにくく
きっと目もかなり疲れていると思いますので
目の周りもなでなでしてほぐしてあげます。
大きくて長いお耳も重いはずですので
お耳も持ち上げてお耳の付け根あたりを
軽くモミモミして。。
散歩で下がってしまう疲れている首も
軽くモミモミして、
背中を行ったり来たりでなでなでします。
4つ足の付け根からつま先まで
特に後ろ足の膝の裏にはツボがあるそうです。
お尻から尻尾を触る事で
意識が働き
後ろ足にいいらしいです!


6.夜寝る前のマッサージとストレッチ
一日の疲れをほぐす感じで
1.と同じマッサージとストレッチで
おやすみ~~です。


体操やマッサージをする時間帯ですが


食後すぐは血液が食事を消化するために
胃腸に集中するので
空腹時がベストです。

追加としては
後ろ足が弱くなると
ちゃんと真っすぐお座りとか
伏せができなくなるそうです。
ちょくちょくお座りや伏せをさせる事で
筋力アップになるそうです。
うちのアルファはピシッとまっすぐ
座りますし、伏せもします。
きっと息子のファンタや娘のサクラがいる事で
気持ちも張っていて
立ったり座ったりも多いので
比較的筋力もあって
若くしていられるのは確かです。

立ったままのお手やお代わりも良いそうです。
これについては
実はアルファとファンタの親子喧嘩を
やめさせるためのトレーニング方法を
徹底した時に
すっかりやらなくなりましたので
又再開したいと思います。

更に付け加えると
骨の強化のためのサプリを取り入れる事です。
うちではもう6-7年前から
グルコサミンを毎朝ごはんに少し混ぜて
食べさせているので
良かったなーって思います。

長くなりましたが
しばらくは
これを習慣にして
パパアルファには
若々しく気持ちよく楽しく
生活してもらいたいと思います。



2017年3月24日金曜日

パパの更なる若返り計画

パパアルファは
あと4カ月ほどで15歳になりますが
お陰様で
今はどこも悪いところはなく
毎日元気にしています。

アゴの下のオデキも
エリザベスカラーの仮離脱第二弾を
続行中でかれこれ1週間以上になりますし
なんかオデキも乾いてきて回復に向かっています。


そんなアルファですが、
このところ
お散歩の歩き方が
爺さん臭くなる時があります😢
極端にノロノロ歩きになっちゃうんです。

ここ2-3日でその原因は何かを
よーく観察してみました。
私の出した結論は。。

1.毛がモフモフで歩きにくい
2.まつ毛が長くなりすぎて目が重い
3.足の裏の肉球に何か挟まっている。
4.毎日同じコースなので飽きている。
5.年齢を重ね足が弱ってきてしまった。

以上が考えられます。

ほとんどが私がすぐに改善できる事ばかりで
やらなければならない事ばかりだと気づきました。

散髪をしてかなりスッキリしたようです
又足の裏には少しですが
コールタールが付いていて
肉球の間の毛が固まっていましたので
肉球の間の毛は今回念入りにカットしました。
お顔の毛もカットしまつ毛も短くしたので
ルックスもパキッと若返りました。
散髪の直後から
歩き方も軽快です。

今までは、もう少しモフモフになってからでも
あまり問題はありませんでしたが
やはり年を取ったら
頻繁に散髪をした方がいろんな意味で
良いみたいです。

これで爺さん臭い原因と思われる
1-3までは改善しました。

4.の同じコースで飽きているについては
実は昨日の夕方のお散歩で
コースを変えてみたところ
とてもパキパキと
誰よりも元気に歩きましたので
これからも時々コースを変えてみる事にします。

さてさて5.の年齢を重ねて足が弱ってきてしまったというのが
一番の要因だとは思うのですが、
先日までは、
しょうがないのかなーと
思ってしまっていました。
でもフッと人間に置き換えて考えた時に
「マッサージ」がいいかもと思いつき
あれこれ調べてみると
犬のマッサージや整体は
盛んに行われていて
色んな事に効果があるようです
元気で歩けるうちからマッサージを始めた方が良い
という記事を見つけ
今、勉強中です!

人間と同じですね。
実際私も毎朝のマッサージチェアーのお陰で
腰の痛みを軽減しているくらいですから😅


パパが元気なうちに思いついて
良かったです💗
パパアルファにはまだまだ元気で
ずっと自分の足で歩けるように
あれこれ若返り計画の中に
マッサージを入れて行きたいと思います。



2017年3月23日木曜日

同じタイミングは誰だ?

パパアルファの足がモコモコに。。


このままだと
こんな風になっちゃう😆
↓ ↓ ↓


そうなる前に
今日は足の毛を散髪しなければいけません。
この足の毛をそのままにしておくと
芝生や雑草の種が挟まってしまい
皮膚に入り込んでしまったり
コールタールが付いた小石が挟まったまま
固まってしまったり。。。
いずれにしても、歩くのが
大変になっちゃったりするんです。
過去にはその経験もあったりするので
足の毛だけは
すぐに散髪することにしています。


あーまつ毛も伸びすぎだね。
まつ毛を伸ばしたままで可愛いわんちゃんもいるけれど
うちのアルファはまつ毛を伸ばしたままだと
ドンドン伸びちゃって目が重くなっちゃうので
まつ毛も含めたお顔回りの散髪もやることになりました。

もう夏も終わってしまい
これからは寒くなって行きますので
体の毛はそのまま生やしておく事にします。

毎回同じタイミングで散髪をするのですが、
アルファだけが
とても毛深くてモサモサになります。

ファンタはそうでもないんです。


サクラも今回はそうでもありません。


同じ親子でも
似るところと似ないところがあるんですねー。

あっ、唯一同じタイミングがいました !
人間父さんでした(笑)
パパアルファと同じでした。

例によって人間父さんの散髪も
一番最後に
切れ味鋭い同じバリカンで
いっしょにやりました(笑)



2017年3月22日水曜日

やっぱり近くに来ないで。。

うちの歴代ワン様で
掃除機が好きだったのは
唯一実家にいたゴールデンリトリバーの「クリス」だけだったかもしれません。
クリスは掃除機が始まると邪魔なくらいに近くに寄ってきて
「やってやってー」って
何をするかと言うと、背中の毛を吸って欲しかったのです。
なんか気持ちが良かったんでしょうねー。

他の子達はみんな掃除機が嫌いです。
あの形が嫌なのか?
あの音が嫌なのか?
ほとんどの場合はあの大きな音がダメなんだそうで
特に高温のキィーンという音が苦手で
高温でしかも突然動き出す謎の生物?という訳なんだそうです。
掃除機をかけている間中「ワンワン」と
吠えてしまう子もいるみたいですが、
うちの子達は吠える事はしません。

掃除機を見た瞬間に
ササーーッと逃げて掃除機から離れたところに隠れる
という事が多いです。


シニアになって
お耳が遠くなったアルファも
やっぱり掃除機はイヤみたいで、
ギリギリまでは我慢していても
やっぱりこれ以上になると
余裕でむくっと立ち上がって
裏側に隠れます。
それで、掃除機が別のところに行ったところを
見計らって、また同じ場所に落ち着きます。
ロボットの掃除機はまだ買う予定はないけど
もしかしたらこの子達の冬の「運動不足解消」になったりして♡