Sponsor Link

2017年6月30日金曜日

ギリギリでふーーー。

 あ!
ごはんがない!!

我が家では
朝食はドライドッグフードを
食べています。

このドッグフードは
私なりに厳選して
半年ほど前から愛用している
"NOW Fresh"
というドッグフードで
穀物は使用されておらず
鶏肉を中心に野菜や果物
その他の栄養価の高いものがたくさん含まれている物です。

このドッグフードが気に入った私は
毎月自動的に配達してくれる通販を申し込んでいます。

いつもならば
25日くらいまでには配達して来るのに
今月はまだ来ていない事を
すっかり忘れていたのです。
おやつ用に小分けしてある缶も
空っぽです😓

しょうがないので
手作りごはんの用意をすることにしました。
鶏肉を冷蔵庫から取り出して
切り始めていたら


"届いてたよー"
って
玄関に確認しに行った
人間父さんの声が聞こえました。

このあたりは
幸いにもご近所同士が
良いお付き合いをしていて
この地区の住民の全員(約20世帯)を
知り合っています。
又出口がなく行き止まりなので
不信者は入りづらく
とても安全な地区だという事もあるのだと思いますが
宅配便などの荷物も
玄関か又はガレージが空いていればガレージの中に
勝手に入れて行ってくれます。
又宅配便のおじさんも顔なじみだったりします。


ふーーー。
ギリギリで間に合ったーーー😄


ドライフード入れにザーーーって
入れると
ハハハー
サクラは
下に落ちるのではないかと
下を探しています😆


待ってました!
のパパアルファも
ボールに入れるのを待ちきれずに
もう食べ始めちゃってー。


とにかく
ギリギリで
ふーーーから一日が始まりました😅





2017年6月29日木曜日

それぞれの主張

我が家では
山の形のボールが
お水専用のボールで
全員シェアして飲んでいます。

常にお水は
空にならないように
入れているのですが
時々
空になっているのを気づかずに
いる事があります。

お水を飲みに行った
パパアルファは
"お水ない"って
わかったら
お水の横に座り
私達が気が付くまで
じっと待っている事が多いのです。


でも
ファンタとサクラは
パパアルファとは違い
このお水のボールを叩きます。

カチン!カチン!
という音がして
お水のボールは
そのままどんどん移動していきます。
で私達もすぐに気が付くのです。

親子で
主張の仕方が違うのです。

ファンタなんて
お腹が空くと
ごはんのボールを全部ひっくり返すんです。

本当に見ていて
面白くて可愛くて
すぐに何かあげてしまう
私です。





2017年6月28日水曜日

天候で左右されるビジネスってたくさんありますよね

サクラが見ている
大きな扇風機
風力発電ではないですよ

ぶどう園の霜取りの為の扇風機なんです。


ニュージーランドのぶどう園では
春に向けて
ぶどうの芽が出る頃に
霜が降りる事が多く
そのままだと
芽が枯れてしまうために
この扇風機で
風を起こし
芽が枯れてしまうのを
防いでいるのです。

ぶどう園によっては
この風を
ヘリコプターを使って起こすところもあり
霜の時期になると
何機ものヘリコプターが一斉に
出動して夜中中
ぶどう園の上空を
飛び回ります。

ぶどう園の人たちにとって
この霜取り作業は
とてもとても重要な作業だそうで
霜が降りる回数で
コストも大分変って来るので
できれば
霜がたくさん降りませんように~~
毎年祈っているそうです。

私も天候に左右されるところで
ビジネスをしていましたので
その大変さと気持ち痛いほどわかります。





2017年6月27日火曜日

大好きだから行っちゃいます。

今日の週一
お犬様遠出散歩は
我が家から10分のところでした。
お犬様が自由にリードなしで遊べるところは
河原のところが多いのですが
今回は一番近い河原のDog Exercise areaに行ってみました。
こーんな近くに
こんなに広い遊び場があったなんてー
大発見でした!!


途中で渡らないといけないところが
あったのですが
今朝の外気温はマイナス1度でしたので
お犬様達の体が濡れたら大変ですから
私は一番軽いサクラを抱っこして
人間父さんは
アルファとファンタを
同時に抱っこして
川を渡ったりしました。
ふーー濡れなくて良かった。


さてさて
その先の方に歩いてみると
こんなに広い開けた河原に出て来ました。
河原がとても広かったし、まだ寒いので
川には行くはずがないと
ファンタとサクラのリードを離したら


ファンタとサクラは
大興奮の雄叫びを上げて
川に猛ダッシュ!!!
あーーーーー😆


その後ずっと
興奮冷めやらないまま
水遊びをしていました。
楽しかったね。
バスタオル持って来て良かった。。

パパアルファは
石の上をがんばって歩き続けていて
足裏マッサージが
たくさんできました。

とても綺麗な景色の中での散歩で
気持ちの良い散歩ができました。
家から10分で来れるのですから
これからは
週一の散歩の
定番コースになりそうです。






2017年6月26日月曜日

彼女のお陰で棚から牡丹餅?

今日は
私の親友のお誕生日です。
彼女とは30年以上のつきあいですが
とても大切な友人です。
今日は彼女の誕生日を祝いながら
朝からお誕生日ケーキを作る事にしました。

ケーキを作っている間中
みんなキッチンでこうして
ペロペロしていました。


作ったケーキは
チョコレートシフォンケーキですが
みんなでいっしょに食べれるように
そのチョコレートをキャロブで作りました。
以前もご紹介しましたが
文字もこのキャロブチップスを溶かしたもので
書きました。


ずっと良い匂いがしているので
ずーっと
ペロペロが止まりません。


Happy Birthday to you♪
Happy Birthday to you(^^♪
って
歌を歌って
写真も撮って
はーい
みんなで食べようねー。
彼女のお陰で
棚から牡丹餅のお犬様達です。


実は肝心の主役は
東京です😄
主役のいないお誕生日会ですが
みんなでお祝いした動画を
SNSで送りました。
こんな遠いところにいても
すぐ近くでお祝いしているように
On Timeで
メッセージが送れる時代ですよね。

仕事が忙しい彼女ですが
来年は
又遊びに来てくれるというので
楽しみにしています。





2017年6月25日日曜日

これがブラックシープの意味

お隣さんに
ブラックシープが仲間入りしたのは
つい先日の事です。

パパアルファの奥に小さく見える
あれがブラックシープです。


近くで撮ってみたら
こんな感じです。 
毛を刈ったばかりか
ちょっと羊っぽくありませんが
羊です。


今、お隣さんとそのお隣さんで飼っている
羊さん達は
全部で10匹くらいいますが
お馴染みの白い羊さんに混ざって
黒い羊さんが2匹います。

実はこの黒い羊は
白い羊から生まれてくるのです。
100匹に1匹くらいの確率で
たまーに生まれてくるらしいです。

英語のことわざの中で
"Black Sheep"という言葉が
ありますが
その意味は
家族や近親者の中での厄介者、鼻つまみ者
という事なのですが
なぜそんな風に言われるようになったかと言うと
昔は
白い羊の毛は色々な色で染める事ができたけれど
黒い羊の毛は染める事ができず
価値が低かったのだそうです。
そんな事で嫌われ者というレッテルを貼られていた
という訳です。
ただ今ではそこまで悪い意味ではなく
1人だけ違うとか、変わっているとかのレベルになっているそうです。

確かに今では
この黒い羊だけを集めて
羊毛を取っている業者もいるくらいですから
その価値も低くなくなったからなのでしょうかね?


お隣さんのブラックシープは
まだ来たばかりで
私達にも慣れていなくて
遠くから見ていますが
そのうちに
又以前のラムちゃん達みたいに
我が家のガーデンにも
遊びに来てくれたらいいなーと
思っています。





2017年6月24日土曜日

何を食べるかがどれほど大切かと実感しています。

私が手作りごはんを作り始めてから
かれこれ半年が過ぎました!!
作ったごはんの種類は
150を超えています。


作り始めたきっかけは
パパアルファが
水を多量に飲んでオネショをしてしまったり
ファンタの中耳炎がなかなか治らなかったりして
何を食べさせるのが良いのか?
ドライドッグフードは
どのメーカーが良いのかと
とことん調べているときに
日本の獣医さんが書いている
「症状・目的別 食事百科」という本を見つけ
購入して
日本の母に送ってもらい
その本を読み始めたところからでした。


最初は
作ったごはんを
いつもみんなが使っている
ドライドッグフード用の
プラスチックの器に入れていたのですが
せっかく作るのだからと
家にあるけど
使っていなかった
ちょっとおしゃれな器に替えた事で
せっかくおしゃれな器だからと
盛り付けも意識するようになり
お犬様のごはんづくりが
どんどん楽しくなったのでした。

私は
食のプロではありませんし
この歳で恥ずかしながら主婦業も初心者ですので
最初の頃は
作りたいと思うメニューの材料を
その都度調べ
犬に食べさせても良いか
どんな効能があるのかと少しずつ
知識を溜めて行きました。
お陰様で
わんこ達にとっても色々な事が
勉強になりましたし
同時に
私達人間の為にも
勉強になる事ばかりでした。


うちの子達は
特にアレルギーはありませんので
犬が食べてはいけない物を除けば
何でも食べられるのですが
それでも
犬にとっては消化が難しく
特定の犬種には食べさせない方が良いと言われている
小麦粉は極力使わないようにしていたり
シニアトリオという事を意識して
ご飯はおかゆにしたり
野菜類は
細かく刻むか
丸飲みしても大丈夫なくらいに柔らかくしてから
調理をしています。

毎回盛り付けに意識して
人間のメニューに似せているのは
自分自身の楽しみと
毎回違う盛り付けの方が
絶対に
わんこ達も楽しいに決まっている
という私の勝手な思い込みで
根気よく続けていますが
毎日のメニューを味見をする中で
調味料で味を付けなくても
それぞれの食材に
味があって
その組み合わせで
美味しい料理ができる事を
実感しましたし
それはわんこ達も
感じてくれていると思い

何より
3匹とも
夕食が楽しみで楽しみで
たまらない仕草や
美味しそうに食べる姿に
感動し
この手作りごはんを始めた事で
毛艶が良くなったり
益々若返っている気がしてなりません。

ファンタの中耳炎は
もっか治療中ですが悪化はしていませんし
アルファは
水を多く飲むこともなくなり
このところ
オネショもチビリも
一切しなくなりました。

ブログで
紹介させていただいているのも
楽しみの一つです。
是非覗いてみてください。

これからも
楽しく手作りごはんを
続けていけたら
思っています。